IMOLD for SolidWorks / アウトライン

アウトライン
モジュール構成

プロジェクト・アセンブリ管理
















- IMOLD Standard(標準セット)
- CCBモジュール
- モデルから金型設計用モデルを派生
 - プロジェクトを設定、デフォルトを規定
 - 自動、手動でキャビコアを分離、未定義識別、確認
 - 多数個取りレイアウト設計
 - ゲート・ランナ設計
 
 - ツーリング・モジュール
- フタバ等の標準ライブラリからモールドベース設計
 - 部品ライブラリからEピン選択/配置/カット調整
 - スライダ設計/配置、テンプレート活用
 - ミスミ、DMEなど多数の部品ライブラリ完備
 - 冷却水路3次元ソリッド設計、ドリリング形状調整、スケッチも利用、部品自動配置
 
 
 - CCBモジュール
 - IMOLD Professional(EDM付セット)
- EDMとホットランナ
- IMOLD EDMが附属、電極設計をソリッドとサーフェスで。揺動形状調整。
 - ホットランナ配置
 
 
 - EDMとホットランナ
 - IMOLD Premium(MBC付セット)
- MBC
- MBCが附属、モールドベースを自在にカスタマイズ
 
 
 - MBC
 
- IMOLD Standard
 - IMOLD Professional
 - IMOLD Premium
 
- IMOLD EDM
 - IMOLD MBC
 
IMOLDの基本的な特長
- 弾力的でプロフェッショナルな設計ができる。
 - その一方で、手順が鮮明なので学習が容易。
 - 工程を全て標準化できる。
 - 3次元設定の特長であるパラメトリック設計。
 - 視認性によって関係者全員が設計に参加できる。
 - キャビコア分離、モールドベース設計などを専門技術者で分業できる。
 - 部品、モールドベースのカスタマイズが容易。
 
IMOLD の表示機能の特長
- SolidWorks画面と完全統合されている。
 - SolidWorksツリーに加え、IMOLDツリーが必要なアセンブリ/ファイル・グループだけを示す。
 - 部品挿入のとき部品のプレビューが表示されて、パラメタ入力を助け、選択の正しさを確認できる。
 - フィーチャの加工タイプを色表示する。
 - SolidWorksのBOMのほかIMOLD BOMはExcel式で編集可能。
 
